海外FX業者XM(XM Trading)のリアル口座開設方法を解説します。
XMに口座開設できる年齢は18歳以上。
口座開設に必要な時間は5分程度で済みます。
スマホでもパソコンでも同じ口座開設フォームを使って申請します。
XMの公式サイトは日本語化されていて、サポートも日本人が対応してくれます。
海外FXが初めての方でも迷わずXMに口座開設できるよう詳しく解説しますので、ぜひご利用ください。
Contents
XM口座開設方法手順
まず⇒XM公式ページを開きます。
そして「口座を開設する」ボタンをクリック。
XMの口座開設は基本的に英語で入力して行きます。
XM口座開設方法手順:個人情報
XMの口座開設:個人情報
下のお名前:(例)Taro
姓:(例)Yamada
(注)ミドルネームは記入しなくても大丈夫です。
希望言語:(例)日本語
居住国:(例)Japan
コード:(例)日本の場合は+81
電話:090-1234-5678の場合は最初の「0」を取って
「9012345678」と入力します。
Eメール:(例)〇〇〇gmail.com
XM口座開設方法手順:取引口座詳細
XMの口座開設:取引口座詳細
組織名:「Tradexfin Limited -FSA SD010によって規制」など選択式となっていますが、どちらを選択してもOKです。
XMの口座開設で取引口座詳細の欄の「取引プラットフォームタイプ」
(例)MT4

XMの口座開設:口座タイプの特徴
XMの口座開設するにあたって3種類の「口座タイプ」が用意されています。
マイクロ口座(1lot=1,000通貨):小ロットでトレードしたい方
スタンダード口座(1lot=100,000通貨):XMで一番人気の口座で最も使い勝手がいい
XM Zero口座:スキャ専門トレーダー向け
とりあえず迷うなら、スタンダード口座がおススメです。
スタンダード口座は100,000通貨単位と言っても
実際は0.01Lot単位での注文が出来るので1,000通貨からの取引が可能です。

またXMは複数口座を開設できるので、あとからマイクロ口座やXM Zero口座の開設もできます。
XMの口座開設:確認
確認欄にチェックを入れ「ステップ2へ進む」をクリック
XM口座開設方法手順:個人情報
XMの口座開設:個人情報
下のお名前:(例)タロウ
姓:(例)ヤマダ
生年月日:個人情報の生年月日の欄は入力する順番が『日』『月』『年』となっているので注意してください。
XM口座開設方法手順:住所詳細
XMの口座開設:住所詳細
都道府県・市:(例)Tokyo
番地・部屋番号:(例)1-1-1-101
区町村・町名:(例)Chiyoda Chiyoda-ku
郵便番号:(例)0000000
納税義務のある米国市民ですか?:(例)いいえ
XM口座開設方法手順:取引口座詳細
XMの口座開設:取引口座詳細
口座の基本通貨:(例)JPY
日本円で入出金する場合は、基本通貨はJPY(日本円)を選択しましょう。JPYを選ぶと、両替スプレッドや手数料の余計な手数料はかかりません。
尚、海外在住の方などは別の通貨にしても問題ありません。
レバレッジ:(例)1:1000
レバレッジが大きいほど資金効率がよくなるので
特に少額トレーダーは、レバレッジ1000倍をおススメします。
口座ボーナス:(例)「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」選択しましょう。
XM口座開設方法手順:投資家情報
XMの口座開設:投資家情報
こちらは登録者の資産や収入源である雇用に関する設問です。
また、資産はおおよそでいいので米ドル換算で選んでください。
なお、これらの情報を証明する必要はありません。
あまり難しく考えすぎずに入力しましょう。
投資額の欄は「0-20,000」を選択すると最大レバレッジ1000倍になります。
最大レバレッジ1000倍で取引したい場合は「0-20,000」を選択してください。
XM口座開設方法手順:口座パスワード
XMの口座開設:口座パスワード
「口座パスワード」にご希望のパスワードを入力します。
「パスワードの確認」欄は、再度同じパスワードを入力します。
また、8~15文字で入力する必要があります。
XM口座開設方法手順:確認
XMの口座開設:確認
最後の項目は同意するかのチェック項目です。
XMのサポートからの連絡は、ボーナスの新しいオファーであったり、新商品新機能の紹介、などがあります。
全てにチェックを入れ「リアル口座開設」のボタンを押すと完了となります。
XM口座開設方法手順:メールが届きます
全ての内容が適切に入力されていれば、XM 新規口座に登録したメールアドレスに確認用のメールが届きます。
XMから受信されたメール内にある「Eメールアドレスをご確認下さい。」
ボタンをクリックすると正式にXM 新規口座開設が完了となります。
尚、ボタンの有効期限は24時間以内です。
もし24時間を経過した場合は、また初めから口座開設の手続きを行う必要があります。
XM口座開設方法手順:口座開設完了
「Eメールアドレスをご確認下さい」ボタンをクリックし確認の手続きが完了すると、登録したメールアドレスにMT4・MT5のIDとサーバーナンバーが送信されます。
以上でXM 新規口座開設が終了となりますが、続いてマイページより本人確認書類をアップロードし入金をして取引を開始できます。
XM口座開設有効化手順
口座開設が完了したら、次に本人確認書類をアップロードして口座の有効化をして頂く必要があります。
提出する書類は、詳細が確認できればスマホで撮影されたものでも問題ありません。
XM口座開設有効化手順:マイページにログイン
XMマイページにログイン
⇒XM公式ページを開き上の画像に表示した赤枠内の「会員ログイン」ボタンをクリック。
続いて下記画像が表示されるので、赤枠内にログインIDとパスワードを入力。
XM口座開設有効化手順:口座を有効化する
口座を有効化する
下記画像の「口座を有効化する」ボタンをクリック。
またはXMマイページ画面上のメニューから、「口座」⇒「書類をアップロードする」の順にクリック。
するとマイナンバー提出画面になります。
今の段階では、XMでマイナンバーを登録する必要がないので、後で知らせるボタンをクリックしても問題ありません。
※後々、登録が必須になることも考えられるので、先に登録しておくのもいいでしょう。
XM口座開設有効化手順:必要書類をアップロード
必要書類2種類をアップロード
アップロードする書類は、2枚必要です。
1枚目は運転免許証やパスポートなど本人の顔写真が写っている書類。
2枚目は本人が登録した住所に住んでいることを証明するための書類。
XM口座開設有効化手順:有効化に必要な書類
XMの口座開設:有効化に必要な書類
スキャナをお持ちの方は、各書類をスキャンしてパソコンに保存します。
スキャナが無い方は、スマホのカメラなどで各書類を撮影してパソコンに保存してから、
各データファイルを参照から選択し、「書類をアップロード」をクリックします。
・運転免許証(住所確認書類と併用不可)
・パスポート
・マイナンバーカード(住所確認書類と併用不可)
・写真付き住基カード
・外国人登録証もしくは在留カード
・写真付き障害者手帳
・運転免許証(身分証明書と併用不可)
・健康保険証
・マイナンバーカード(身分証明書と併用不可)
以下の書類は「ここ6か月以内に発行され、発行日が確認できるもの」が有効。
・公共料金請求書・領収書
・電話料金明細書・請求書
・クレジット、銀行明細書・請求書
・住民票
・納税関係の書類
・住所変更後の運転免許証など、最新の住所が裏面に書かれている場合は裏面の提出も必要です。
・「身分証明書」と「住所確認書類」は、異なる種類の書類である必要があります。
・運転免許証やマイナンバーカードは「身分証明書」としても「住所確認書類」としても使えますが、併用する事は出来ません。
・提出書類の全体が鮮明に確認できる画像を提出して下さい。
・利用できるファイル形式はGIF、JPG、PNG、PDFのいずれかです。
・アップロードできるファイルの最大サイズは5MBです。
これですべての手順が完了となります。
XM 新規口座にご入金頂きますと、お取引が可能となります。
早い時は数時間後、通常1~2営業日(土日祝祭日は休業)で
有効化されます。
>期間限定で口座開設ボーナス3000円→13000円で取引可能!<
XM口座開設後の流れ
XMで口座開設が終了したら、次にMT4をダウンロードする必要がありますので、そのやり方を下記リンク先で解説しています。

コメントを残す